
目次
アンケート回答で稼ぐならライフメディアとマクロミルには登録しておきましょう
ライフメディアはマクロミル同様にアンケート回答型のポイントサイトの代表的な存在でアンケート回答で稼ぎたいならまずは登録しておくべきサイトと言えます。
またライフメディアにはアンケート回答型のポイントサイトには珍しくミニゲームなどのポイントを稼げるコンテンツがたくさん用意されているのでそちらで楽しみながらポイントを稼ぐこともできます。
また、全ての交換先が交換手数料無料なのも嬉しいところです。
ライフメディアは、お友達紹介で稼ぎたい人にもおすすめ
ライフメディアは、アンケート回答型のポイントサイトとして知られていますが、普通のポイントサイトのような登録系などの広告案件も豊富に用意されていてお友達紹介のダウン報酬もあるのでアンケート回答型のポイントサイトとしては珍しく紹介で稼ぐにも向いています。
ライフメディアへの登録はこちら=ライフメディア
ライフメディアのお友達紹介報酬の詳細はこちら=ライフメディアのお友達紹介報酬の詳細
ライフメディアのお知らせと開催中のキャンペーンはこちら=ライフメディアのお知らせと開催中のキャンペーン
ライフメディアの基本情報

■運営会社
ニフティネクサス株式会社(NIFTY NeXus Co., Ltd.)
■最低換金可能額
500円から換金可能
■換金レート
1ポイント=1円
■換金手数料
全て無料
■ポイント交換申請から交換完了まで
Kyash・dポイント・Gポイントギフト・Amazonギフト券・nanacoギフト・EdyギフトID・App Store & iTunes コード・PeXポイント・ドットマネーへの交換は、交換申請の翌営業日中
ノジマスーパーポイントへの交換は、交換申請から1~11日後
各種金融機関への換金は、換金申請から4~10営業日後
@nifty使用権への交換は、翌月請求分より適用
■ポイントの有効期限
最後のポイント獲得・交換から1年後
■お友達紹介の報酬
紹介時100円・さらに紹介したお友達が登録月の翌々月7日までにポイント交換完了するとお友達1人につき400円
ダウン報酬5%前後(最大200%)
ライフメディアの運営会社情報

■会社名
ニフティネクサス株式会社(NIFTY NeXus Co., Ltd.)
■設立年月日
2018年8月10日
■本社
〒169-8333 東京都新宿区北新宿二丁目21番1号(ニフティ株式会社内)
■代表者
代表取締役社長 藤田 由希子
■資本金
1億円
■事業内容
1.ニュース事業:新聞社などの記事を集約し注目ニュースとして配信
2.デジタルマーケティング事業:事業者のデータを元に広告配信を最適化
3.ポイントビジネス事業:ポイントを軸に事業者の商品を販促支援
ライフメディアのポイント交換先

■現金への交換先
ゆうちょ銀行・三井住友銀行・三菱UFJ銀行・みずほ銀行・ジャパンネット銀行・楽天銀行
■他社ポイントへの交換先
ノジマスーパーポイント・@nifty使用権・Kyash・dポイント・Gポイント・Pexポイント・ドットマネー
■ギフトコードへの交換先
Amazonギフト券・nanacoギフト・EdyギフトID・App Store & iTunes コード
ライフメディアの広告案件以外のポイントが稼げるコンテンツ

ライフメディアには広告案件利用以外でポイントが稼げるコンテンツがとても多くアンケート回答以外でもポイントが稼げるようになっています。
ミニゲームなどで楽しみながらポイントを稼いでみてはいかがでしょうか。
たびろく
日本全国をすごろくで旅するゲームです。
サイコロの目を選びピッタリとゴールできるように進めます。
1回ゴールするとメダルが3枚もらえます。
1週間で集めたおにぎりの数が目標を上回ると35~50枚のメダルがもらえます。
毎日脳年齢チェック
5種類の脳トレメニューがあります。
1セット毎にメダルが3枚もらえます。
1日3回挑戦できます。
1週間のうち5日間参加すると皆勤賞でメダル30枚もらえます。
更に、1週間の平均脳年齢が50歳以下ならメダル10枚がもらえます。
ヒトフデ
星と星を結ぶ線を一筆書きでなぞります。
全ての線をなぞるとクリアです。
1問クリアすると1メダルもらえます。
1日3回まで挑戦できます。
途中で出現するルーレットを回すと1~100枚のメダルがもらえます。
えるちゃんの今日の12星座占い
毎日占いを見るだけで1スタンプをもらえます。
運勢をチェックします。
ラッキーシンボルをチェックします。
ランキングをチェックします。
すべてをチェックするとスタンプがもらえます。
3スタンプで1円分のポイントがもらえます。
などのコンテンツがあります。