
目次
換金手数料無料でポイントの有効期限が長いポイントサイトちょびリッチ
ちょびリッチは楽天銀行やジャパンネット銀行への換金手数料が無料なのが嬉しくポイントの有効期限が長いのも有り難いポイントサイトとなっています。
なお全ての交換先が手数料無料なわけではないので注意してください。
換金手数料の有無や金額はサイト内で確認することができます。
ちょびリッチへの登録はこちら=ちょびリッチ
参考記事=ちょびリッチのお友達紹介の報酬の詳細
ちょびリッチの基本情報
■運営会社
株式会社ちょびリッチ
■最低換金可能額
500円から換金可能
■換金レート
2ポイント=1円
■換金手数料
無料(金融機関によっては150円)
■換金申請から換金完了まで
換金申請から3営業日
■ポイントの有効期限
最後のポイント獲得から1年
■お友達紹介の報酬
紹介時250円・ダウン報酬40%
ちょびリッチの運営会社情報
■会社名
株式会社ちょびリッチ
■本店所在地
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南1-7-4 杉木ビル2階
■設立年月日
2004年8月(創業2002年1月)
■資本金
6,570万円
■役員
代表取締役 齋藤利春
取締役 曽根金大郎(非常勤)
■顧問
綾部眞人、富山真明
■顧問弁護士
法律事務所アルシエン 清水 陽平
■株主
株式会社フルスピード
■事業内容
1)インターネットメディア「ちょびリッチ」の運営
ポイントサイトちょびリッチhttp://www.chobirich.com/
2)Webサイト構築の総合コンサルティング、製作、管理
3)広告代理事業
主要取引銀行:三井住友銀行
主要取引先
株式会社アドウェイズ
株式会社フルスピード
株式会社サイバー・コミュニケーションズ
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社
株式会社オプト
ちょびリッチのポイント交換先
■現金への交換先
楽天銀行・ゆうちょ銀行・ジャパンネット銀行・住信SBIネット銀行・その他金融機関
■電子マネーへの交換先
ビットキャッシュ・楽天Edy・Web Money
■ギフト券への交換先
Amazonギフト券・iTunesギフト・nanacoギフト・ニッセンお買い物券・ビットコイン・マックカード・全国共通図書カード・Google Play ギフトコード・Gポイントギフト・ドットマネーギフトコード
■他社ポイントへの交換先
ちよコムポイント・カクトクマネー・NET CASH・ベルメゾンポイント・ビックネットポイント・ちょびコイン・PeX・Tポイント・ドットマネー・アプラス・ポレット
■マイレージへの交換先
ANAのマイル・JALマイレージバンク
■ちょびリッチgoodsに交換することもできます
ちょびリッチの広告案件以外のポイントが稼げるコンテンツ
ちょびリッチにも広告案件利用以外でポイントが稼げるコンテンツがたくさんありますので時間がある方は挑戦してみましょう。
ちょびガチャ
1日1回挑戦できるガチャです。
0~100ポイントを獲得できます。
スロットゲーム
メダル50枚からスタートします。
メダル100枚で1ポイントと交換できます。
メダル残量が50枚以下の時は5分に1メダル回復します。
メダルの保有枚数の上限は999枚となっています。
UFOハンター
エネルギーを消費してUFOを探し撃退していくゲームです。
スコア1000達成ごとに1ちょびリッチポイントを獲得できます。
エネルギーがある限り何回でも挑戦できます。
エネルギーは5分に1回復します。
ビンゴゲーム
毎週月曜日3:00~翌週月曜日2:59の1週間以内にビンゴを目指します。
毎日5つの数字が発表されます。
早くビンゴするほど高額ポイントとなります。
1日目2500円~7日目5円のポイントがもらえます。
さらにビンゴ達成順位の下2桁が00の場合50円分のポイントがもらえます。
などのコンテンツがあります。