
あまり有名ではないポイントサイトのポニーですがなぜなのでしょうか?
それはポイントの交換の上限が『1か月1000円まで』と決まっているところにあると思われます。(商品に交換する場合は上限はありません)
さすがにポイントの交換の上限が1か月1000円まででは、ホームページやブログなどでお友達紹介をしている人にとっては魅力的ではなく紹介する人も少なくなってしまうでしょう。
ということで、あまりお友達紹介で稼ぐには向かないポニーですがアンケート回答やミニゲームなどのコンテンツがあるので自力でポイントを稼ぐ人のサブのポイントサイトとしては良いかもしれません。
また、運営自体は真面目そうで広告やお知らせなどの更新もマメにやっているようなので、他のポイントサイトを利用しながらポニーでもアンケート回答やミニゲームなどのコンテンツと少々の広告案件を利用しながら収入の足しにしてみてはいかがでしょうか。
ポニーへの登録はこちら=ポニー
参考記事=ポニーのお友達紹介の報酬の詳細
参考記事=ポニーのお知らせと開催中のキャンペーン
げん玉同様にお友達紹介の報酬の3ティア制度が魅力的だったポイントサイトポニー
ポニーにはお友達紹介のダウン報酬に3ティア制度がありお友達紹介で不労所得を目指したい人にとっては魅力的なポイントサイトでしたが先日お友達紹介のダウン報酬の3ティア制が廃止になってしまいとても残念だが本来の質の高さで頑張ってもらいたいポイントサイトであります。
このダウン報酬の3ティア制は最近のポイントサイトでは珍しくげん玉が継続しているくらいで貴重な存在となっています。
ポイントサイトポニーの基本情報

■運営会社
株式会社マーケットプレイス
■最低換金可能額
現金などは、500円から換金可能
一部の他社ポイントなどへの交換は、450円から交換可能な交換先もあります
■換金レート
1ポイント=1円
■換金手数料
楽天銀行は、50円
その他の銀行は、100円
ギフトコードや電子マネーなどは、無料
■換金申請から換金完了まで
現金への交換は、約5営業日程度
その他の交換先は、約4営業日程度
■ポイントの有効期限
最後のポイント獲得から180日(クリックポイント・お友達還元ポイントは、有効期限延期の対象外です)
■お友達紹介の報酬
紹介時50円・ダウン報酬10%
ポイントサイトポニーの運営会社情報

■会社名
株式会社マーケットプレイス
■事業内容
インターネットメディア事業
システム開発事業
■設立年月日
2006年5月23日
■資本金
1000万円
■代表取締役
岡崎 文昭
■所在地
【本社】
〒105-0012
東京都港区芝大門1-2-13 MSC芝大門ビル6階
【札幌オフィス】
〒060-0003
北海道札幌市中央区北3条西3丁目-1 札幌北三条ビル 10F
ポイントサイトポニーのポイント交換先

■現金への交換先
楽天銀行・ゆうちょ銀行・三菱東京UFJ銀行・みずほ銀行・ジャパンネット銀行
■電子マネーへの交換先
ウェブマネー・ビットキャッシュ
■ギフト券への交換先
アマゾンギフト券・ナナコギフト
■他社ポイントへの交換先
リアルペイ・ドットマネー・ペックス
■スマートフォン限定の交換先
iTunes ギフト・Vプリカ
■美容雑貨・iPhoneケース・タッチペンなどの商品に交換することもできます
ポイントサイトポニーの広告案件利用以外のポイントが稼げるコンテンツ
ポニーもアンケート回答やミニゲームなどの広告案件利用以外のコンテンツで毎日ポイントを稼ぐことができます。
もぐらたたきゲーム

もぐらたたきをするためには、まずもぐらの巣を発見する必要があります。
まずはもぐらの巣を探しに行きます。
モグラの巣探しは、各開催期間中に4回まで探しに行くことができます。
仲間と一緒に好きな森を探索しましょう。
上、左、右に進むボタンをクリックで、森の奥へ進むことができます。
森の奥に進むと、もぐらの巣を発見できます。
一緒に行動する仲間によって、発見できる数が違うので、好きな仲間と一緒に行動しましょう。
・ブタさんチーム:もぐらの巣を0~2つ発見できます。
・うさぎさんチーム:もぐらの巣を必ず1つ発見できます。
もぐらの巣を発見したら、もぐらたたきをしましょう!
見つけているもぐらの巣の数だけ、もぐらたたきに挑戦することができます。
※もぐらの巣は、最大15個まで所持でき、最終獲得日から90日保有できます。
もぐらたたきは、かんたん、ふつう、むずかしいの中から、お好きな難易度を選んで遊ぶことができます。
むずかしくなるほど、より高得点を狙うことができます。
もぐらと金もぐらをたたいて、どんどん得点を稼ぎましょう!
時々現れるかえるをたたいてしまうと、減点になるので注意!
得点を500点集めると自動的に100メダルに交換されます。
メダルは獲得後~7日以内に付与されます。
もぐらをたくさん叩いて、メダルをたくさんGETしましょう。
このようなミニゲーム数種類とアンケート回答などのコンテンツで毎日ポイントを稼ぐことができます。